[更新:2020/12/09]
今WiMAXのホームルーター申込み前で、こんな状況じゃないですか。
「アパートの2階に住んでて、賃貸やし固定回線は引けない。」
「FPS等のゲームには、ポケットWiFiよりホームルーターが良いらしい。」
「GMOとくとくBBのホームルーターを契約したい。」
で、こんな悩みがある。↓
1Gbps | 440Mbps |
867Mbps |
(1Gbps=1,000Mbps)
FPSなどのオンラインゲームをするには、ダウンロード速度が速いこと必須です。
↑表に書いた通りL02の方が、圧倒的に速度が速いんです。
オンラインゲームを快適に楽しみたいなら、L02の一択です。
\高額キャッシュバック特典/
(※20日以内なら返品も可能)
■ここから先の主な内容 |
【L02、HOME 02】どう違うの?
結論、同じホームルーターでも目的が違います。↓
《目的の違い》
★「一家に一台」がコンセプト | ★「L02、ポケットWiFi」の中間的な存在 |
そして主な性能を比較すると↓
《比較表》
サイズ | ・重量436g | ・重量218g |
同時接続台数 | 42台 | 20台 |
最大ダウンロード速度 | 1Gbps | 440Mbps |
867Mbps |
↑表を見て分かる通り、L02の方がスペック(性能)が高いんです。
HOME 02の良いところは小さい事。
しかし、ホームルーターは持ち運びする事がないので、多少コンパクトになってもそれほどメリットとは言いづらいです。
なのでホームルーターを選ぶならL02の一択です。
とくに高速通信を必要とするFPSなどのオンラインゲームをするなら、なおさらL02が良いです。
\高額キャッシュバック特典/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
【L02】高速ホームルーターと書かれてるが何か条件は?
L02を高速で使う条件は「L02と機器(PS4、PCなど)」をLANケーブルでつなぐ事です。
有線接続することで、通信が無線(WiFi)より安定するのでオンラインゲームもよりスムーズになります。
FPSをするなら、L02と接続機器(PS4など)にLANケーブルで有線接続して下さい。
\有線接続で通信が安定/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
【L02】LANケーブルは何でもいいの?
L02と有線接続するLANケーブルは、付属のLANケーブルでOKです。↓
わざわざ別購入は不要。
《L02付属のLANケーブル》
種類 | CAT5e |
対応の通信速度 | 1Gbps |
長さ | 1.5m |
L02理論上の最高速度は「1Gbps」に対応してるので、付属のLANケーブルで十分です。
LANケーブルのランクは「CAT●●」(カテゴリー)で種類別されてて、数字が大きいほど高性能になります。
家電量販店に行けば「CAT6や7」も売ってますが、L02には必要ありません。
\高額キャッシュバック特典/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
【L02】FPSのプレイに通信速度「下り・上り」ってどっちが重要なの?
FPS(オンラインゲーム)をするのに重要なのは、下り速度(ダウンロード)です。
下り | ゲームがスムーズに動くに関係する |
上り | ゲームにはそれほど必要ないので、気にしなくていい。 |
なので、FPSを快適に遊びたいなら、下り速度に注目します。
オンラインゲームをするのに必要な下り速度は、最低10Mbps以上です。
(Mbps=速度の単位)
《速度目安》
速度 | 体感 |
30Mbps~ | ◎◎サクサク超快適 |
10~30Mbps | ◎ 快適 |
5~10Mbps | ◯ 動画視聴もOK |
1~5Mbps | △ ちょっと遅く感じる |
~1Mbpsまで | △△画像読込みが遅い |
(環境や機器によって変わるので目安として参考に。)
で、L02の平均下り速度は42Mbpsなので余裕です。
測定場所、環境で変わりますが、L02はそれくらい高性能なホームルーターなんです。
↓L02をマンション10階で計測した結果
\オンラインゲームも快適/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
【L02】オンラインゲームを長時間プレイしても通信量は大丈夫?

基本、大丈夫です。
FPSでサンプルを作りました。↓
FPSのデータ通信量は、1時間で約30MB~100MBと言われてます。
(MB=メガバイト。データ消費の単位)
1時間=100MBで計算すると↓
《目安表》
FPSプレイ時間 | データ通信量 |
1時間 | 約100MB |
10時間 | 1,000MB |
100時間 | 10GB |
WiMAXには「3日間で10GBまでの制限」がありますが、FPSで10GBを消費しようと思うと、1日中プレイして4日強でやっと10GBを消費します。
なのでFPSでは、WiMAX通信制限の上限「3日間で10GBまで」には引っかかりません。
管理人💡WiMAX管理画面で「現在のデータ通信量」の確認ができるので、使いすぎ防止もできます。
↓購入者だけアクセスできるページ↓
http://speedwifi.home
安心してL02でオンラインゲーム等を楽しんで下さい。
\高額キャッシュバック特典/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
【WiMAX】もし3日間で10GB超えたらどうなる?
もし3日間で10GBを超えたら「翌日の夜6時~深夜2時まで」だけ、低速1Mbpsになります。
つまり夜間8時間だけが少し低速なるだけです。
上記以外の時間は通常の速度でWiMAXはネット接続するので安心して下さい。
しかも、速度1Mbpsって「Web検索、Youtube視聴」くらいなら余裕でできます。
【L02】インターネット上の利用者の声
L02の他の利用者の声もネットで見つけたので参考にして下さい。
L02で問題なくFPSをしてる人の声です。↓
|
>引用元(ヤフー知恵袋)
[ツイッターのコメント]
wimaxでもfpsはやれる!
— brambles (@bram6les) August 4, 2018
\高額キャッシュバック特典/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)
まとめ(【L02、HOME 02】どちらがいい?)
同時接続台数 | 42台 | 20台 |
最大ダウンロード速度 | 1Gbps | 440Mbps |
867Mbps |
(1Gbps=1,000Mbps)
FPS(フォートナイト、ガンダム)等のオンラインゲームをするならL02を選んで下さい。
GMOとくとくBBから申込みしたら最短で翌日には届きます。
安心してL02の申込みを!
\高額キャッシュバック特典/
>【L02】申込はコチラ(とくとくBB公式サイト)<
(※20日以内なら返品も可能)