「Broad WiMAXの安心サポートプラスって必要?」
「毎月550円を支払う価値ある?」
と申込み前に悩んでませんか?
まず結論からお伝えします!
安心サポートプラスは「初月だけ加入」をオススメします。
理由は、
1.申込みしないと初期費用18,857円の支払いがいる
2.WiMAX端末が不良品の場合は「メーカー保証1年」を無料で適用できる
3.解約が電話一本で簡単
だからです。
わざとWiMAX端末を壊したりしない限り、「メーカー保証1年」が無料で使えるので「安心サポートプラスは必要ない」です。
僕はWiMAXを5年ほど使ってきましたが、今まで故障と思われる現象になったこと無いです。
費用面では、「毎月550円がもったいない」と考えます。
とは言え、最初に加入しないと「初期費用18,857円」が追加される仕組みになってるので、最初だけ加入して1ヶ月目に電話で解約がいいでしょう。
それなら、550円一回だけ支払いして終わりです。
>>【Broad WiMAX】申込はコチラ(公式サイト)
最初に結論をお伝えしましたが、詳細を知りたい方は読み進めて下さい。
◆ 安心サポートプラスの内容は?
<安心サポートプラス詳細>
月額 | 550円(税抜) |
申込条件 | WiMAX端末との同時申込みが条件 |
保証対象 | ・普通に使っていて正常機能しなくなった場合 |
保証対象外 | 1.わざと破損、改造による損害、紛失や盗難。 |
↑表にまとめたの「安心サポートプラス」の内容ですが、メーカー保証の切れる2年目から使うことになるはずです。
1年間で6,600円(税抜)(550円×12ヶ月)が無駄になるので、僕は安心サポートプラスの加入をオススメしません。
とは言え、最初に加入しないと「初期費用18,857円」が追加される仕組みになってるので、最初だけ加入して1ヶ月目に電話で解約がいいでしょう。
それなら、550円一回だけ支払いして終わりです。
ちなみに有料での修理は「5,000円~」あります。
>>【Broad WiMAX】申込はコチラ(公式サイト)
◆ 安心サポートプラスの加入は初月だけにするのがオススメ
安心サポートプラスの加入を初月だけ申込みする理由は、
1.申込みしないと初期費用18,857円の支払いがいる
2.WiMAX端末が不良品の場合は「メーカー保証1年」を無料で適用できる
3.解約が電話一本で簡単
です。
では1つずつ見ていきましょう。
1.申込みしないと初期費用18,857円の支払いがいる
・安心サポートプラス
・My Broadサポート
の2つのオプションを最初に加入しないと「初期費用18,857円」が自動的にかかる仕組みになってます。
「初期費用18,857円」は高いので支払いせず、最初だけ「安心サポートプラス」「My Broadサポート」を加入しましょう。
初月に両方解約すれば550円だけの支払いですみます。
(My Broadサポートは最初2ヶ月間無料)
2.WiMAX端末が不良品の場合は「メーカー保証1年」を無料で適用できる
WiMAXをふつうに使っていて正常機能しなくなった場合は、「メーカー保証1年」が無料で使えます。
<各端末のメーカー>
端末名 | メーカー |
NECプラットフォームズ | |
HUAWEI | |
HUAWEI |
「メーカー保証1年」と言ってますが、修理に出すのは「auショップ」です。
(auショップを経由して各メーカーに端末が修理に出されます。)
auショップの店舗検索は「こちら」
※ショップに行く前に電話一本して代替機があるか聞くのがオススメ。
(店舗によって、代替機の在庫がない時がある。)
■ auショップに持って行くもの
・WiMAX本体
・SIMカード(小さいチップ)
・付属品(保証書、ケーブルなど)
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
ただ、僕はWiMAXを5年くらい使ってきてますが、今まで一度も故障に出くわしたことないです。
>>【Broad WiMAX】申込はコチラ(公式サイト)
3.解約が電話一本で簡単
安心サポートプラスの解約は電話一本で終了です。
Broad WiMAXのサポートセンターに電話すればOKです。
<Broad サポートセンター>(解約連絡先) |
◆ まとめ
安心サポートプラスは「初月だけ加入」をオススメします。
理由は、
1.申込みしないと初期費用18,857円の支払いがいる
2.WiMAX端末が不良品の場合は「メーカー保証1年」を無料で適用できる
修理に出すのは「auショップ」。
(auショップを経由して各メーカーに端末が修理に出されます。)
Broad WiMAXのサポートセンターに電話すればOKです。
<Broad サポートセンター>(解約連絡先) |
だからです。
★ <安心サポートプラス詳細>
月額 | 550円(税抜) |
申込条件 | WiMAX端末との同時申込みが条件 |
保証対象 | ・普通に使っていて正常機能しなくなった場合 |
保証対象外 | 1.わざと破損、改造による損害、紛失や盗難。 |
わざとWiMAX端末を壊したりしない限り、「メーカー保証1年」が無料で使えるので「安心サポートプラスは必要ない」です。
僕はWiMAXを5年ほど使ってきましたが、今まで故障と思われる現象になったこと無いです。
最後に僕がBroad WiMAXをオススメする理由をお伝えして終わりにします。
Broad WiMAXの魅力は、
1.「8日以内キャンセル制度」があるのでお試し利用(解約金、不要で返品できる)
2.「ご満足保証」と呼ばれる他社への乗り換えサービスを利用(解約金は不要)
(↑1,2共にBroad WiMAXで申込みすると、どのプランでも全員が自動的に利用できます。)
そして最大の魅力は、最安級の料金!
最初の3ヶ月、月額2,726円と他より断然安いです。
4ヶ月目からも3,411円と安いです。
ブロードWiMAXの申込みで間違いありません!