早速ですが、こんな心配してませんか?
「マンション10階に住んでるけど、WiMAX使えるの?」
「高層階だと電波つながらないのかな?」
結論からお伝えします!
答えは「実際、使ってみないと分からない。」です。
(10階でつながった人もいるし、3階でダメだった人もいます。)
WiMAXの電波にマンションの階数制限はありません。
WiMAXのエリア内であれば、階数の問題ではなく建物の周りに「障害物がある、なし」で、WiMAXの電波を「受信できる、できない」が変わってきます。
ではどうするか?
解決策としてBroadWiMAX(WiMAXのプロバイダーと呼ばれる販売代理店)で申込みすると失敗しない安全な方法があります。
【解決策】
1.「8日以内キャンセル制度」でお試し利用する
商品が納品されてから8日以内なら違約金(解約金)なしで返品ができます。
2.「ご満足保証」と呼ばれる他社への乗り換えサービスを利用(解約金は不要)
しばらく使用してて不具合(電波受信など)があれば解約金なしで他社のネット業者へ乗り換えさせてくれます。
っとざっとご説明してましたが、もっと詳しく知りたい方は続きを読んで下さい。
ちなみに僕は、都心のマンション12階に住んでますがWiMAXバリバリ使えています。
(ホームルーターL01s、モバイル端末(W05,WX04)ともに使用可能エリアは同じ。)
[ホームルーターL01s画像]
[W05画像]
(※仕事の都合で2台、所有してます。)
今あなたが不安な感情は、こんな感じじゃないですか?
「マンション10階に住んでるけど、WiMAX使えるの?」
「高層階だと電波つながらないのかな?」
「エリア判定では、○がでてて住所的にはOKなんやろうけど、自分の階まで電波届くか心配。」
分かりますよ、お気持ち。
WiMAXホームページには、一切情報が書かれてないですよね。
僕の調べた情報を参考にして下さい。
■ WiMAXはマンション階数制限がない
WiMAXはマンションの階数制限はありません。
WiMAXのエリア内であれば、階数の問題ではなく建物の周りに「障害物がある、なし」で、WiMAXの電波を「受信できる、できない」が変わってきます。
[WiMAXの主要なエリアの説明]
WiMAXはほとんどの都市部はエリア内です。 [エリア内での実測値] (↓これらの数字は通信するのに十分すぎるほど速い結果がでてます。) 住所を入力してピンポイントでエリアの判定も可能。 ↓URL http://www13.info-mapping.com/uq/map/index.aspx?M=011&C=1 [ピンポイントエリア判定画像] |
マンションでのWiMAX利用可否の答えは「実際、使ってみないと分からない」です。
(10階でつながった人もいるし、3階でダメだった人もいる。)
ではどうするか?
解決策としてBroadWiMAX(販売代理店)で申込みする安全な方法があります。
【解決策】は2つ。
(↓Broad WiMAXで申込みすると、どのプランでも全員が自動的に利用できます。)
【1】「8日以内キャンセル制度」があるのでお試し利用
【2】「ご満足保証」と呼ばれる他社への乗り換えサービスを利用(解約金は不要)
です。
では一つずつ見ていきましょう!
【1】「8日以内キャンセル制度」があるのでお試し利用
(違約金(解約金)なしで返品可能。)
Broad WiMAXでは「初期契約解除制度」と読んでいます。
(クーリングオフのような制度)
<BroadWiMAXの初期契約解除制度>(=8日以内キャンセル制度)
やることは電話して返品するだけ、めっちゃ簡単です。
(1)商品を受領した日から8日以内に電話する
Broadサポートセンター電話番号:050‐5212‐7322
(月~土 11:00~18:00)
[聞かれる事]
・契約ID※「申込内容のお知らせ」の右上に記載がある7桁の数字。
・契約者名
・契約電話番号
・契約者住所
(2)電話でキャンセル依頼した日から7日以内に端末を返却
<送付先>
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-2-33-7F (株)LinkLife
以上、電話して返品するだけととても簡単なキャンセル制度。
【2】「ご満足保証」と呼ばれる他社への乗り換えサービスを利用(解約金は不要)
BroadWiMAXのメリットで「ご満足保証」と呼ばれるサービスがあります。
この「ご満足保証」は、万が一Broad WiMAXを使用してて何か不具合あった場合、いつでも他社へ違約金(解約金)なしで乗り換えできるサービスです。
WiMAX申込みする前に不安なことと言えば、
・通信速度が遅かったらどうしよう
・近所でマンション建設工事してて、もしかしたら電波状況悪くなるんじゃないか?
・使ってみて「まさかの不具合あったらどうしよう。」
などの心配事があるかも知れません。
そんな不安がある方に向けてBroad WiMAXは、ご満足保証でユーザの不安を取り除いてくれてます。
僕がBroad WiMAX申込みするとき、一番安心材料になったサービスです。
Broad WiMAXを申込みして万が一、通信速度に問題があったり、不測の事態が起こっても失敗することがありません。
お金をドブに捨てるようなことが無いように安心保証を用意してくれてますね。
Broad WiMAXなら急な地方への転勤(エリア外)であっても、満足保証で住所に適応した新しい契約先を探してくれます。
面倒な手続きもBroad WiMAXの従業員さんに依頼すればすべて段取りもつけてくれます。
(満足保証なら契約期間に関わらず違約金(解約金)が不要。)
■ まとめ
マンションの階数で電波の心配されてた方もBroad WiMAXで端末(ホームルーターL01sやモバイル端末(W05、WX04)を申込みすると、
1.「8日以内キャンセル制度」があるのでお試し利用(解約金、不要で返品できる)
2.「ご満足保証」と呼ばれる他社への乗り換えサービスを利用(解約金は不要)
があるので安心できることが分かりましたね。
調査した結果、
値段、保証、サポートなど総合して一番いい所は「BroadWiMAX」(プロバイダー)でした。
そして最大の魅力は、最安級の料金。
最初の3ヶ月、月額2,726円と他より断然安いです。
4ヶ月目からも3,411円と安いです。
僕もBroadWiMAXさんで申込みしました。
安心して申込んで下さい!